2025年9月の運転会の様子です。
9月とは言え、まだまだ暑く、運行開始頃には熱中症に注意の広域放送がかかるほどでした。
そんな状況からか、お客様、機関車ともに少なめの中での運転会となりました。
HP担当も一生懸命運行をしまして、写真を撮っている余裕があまりなかったです。
池になった転車台の水抜き
東野交通の機関車が乗車待ち
お客様が途切れ、発車します?
閑散とした午後の機関区
D51も持て余し気味です
D51、コッペル、タカダCタンクが待機
運転を終えて掃除が済んで片付けもあと少し
お疲れさまでした、来月は良い気候となりますように
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト